なるようになるさ

子育て、断捨離、病気の事などを気ままに書いています

キッチンの引き出し収納 その後

 

こんばんは。

今日も寒い1日でしたね。

 

息子の咳と鼻水が、なかなか治まりません。

 

すこし胸がゼイゼイしている様な感じがしますが、鼻からなのか喉からなのか・・・

 

とりあえず昨日は、朝晩の吸入に加えて昼もやりました。

元気なのと、夜眠れているので、さほど酷くないのかなという印象です。

 

今朝、小児科に予約を入れて診てもらいましたが、やはり少し悪化しているそうです。

 

ですが、夜眠れているならそこまでひどいわけではないので、朝晩の吸入に、お昼も増やすように言われました。

 

飲み薬は、咳止めと痰切りの薬を処方されたので、手持ちの鼻水の薬と合わせて飲むようにとの事。

 

まさにフルコース!!でも悪化して、夜中に救急外来のお世話になるよりは良いので、しばらくは頑張ります。

 

思い起こすと昨年の今頃も同じような状況で、中耳炎になっていました。

季節の変わり目は、アレルギー疾患のある子供には辛いですね。

 

娘は今のところ体調が良いので、吸入の薬を減らしています。

 

2人とも成長して、喘息が治ればいいなと思っています。。。

喘息が出ないように生活するよりも、どんな環境でも元気でいられる丈夫な体力をつけたいですよね。

 

 ****************************************

 

さて、表題のキッチンの引き出しですが、色々と迷いましたが結局「トトノ」というメーカーのシリーズで揃えました。

 

ずっと前から気になっていて、一度記事にもあげましたが、最終的にはこうなりました。

 

f:id:usasakumakuma:20170315202430j:image

ガスコンロの下の収納部分です

 

 

本当は食器はシンプルに白で揃えたいところですが、まだ子供たちが小さいので、ピンクやブルーなども登場しています(笑)

 

カラフルな取り皿とコップは、子どものお友達が遊びにきた時用です。

 

プラスチックで安心なのと、色別になっていると、自分の物がすぐ分かり便利なので、かれこれ5年ぐらい使っています。

 

近くのホームセンターで、取り皿・コップ・フォークをセットで買いましたが、普段子どもたちがお菓子を食べる時などにも使ってますので、とても重宝しています。

 

 

 

f:id:usasakumakuma:20170315202453j:image

シンクの下の収納・左半分です

 

お鍋を2つ使用中で出払っていますが(笑)

 

今現在の大物所持品は

・フライパン(深めの物で、揚げ物にも使っています)

・卵焼き用

・両手鍋(麺を茹でたりします)

→上のフライパンで代用出来ないか思案中です

・鍋中小サイズ

・ボールと水切り

f:id:usasakumakuma:20170315202502j:image

コンロ下の右半分

 

サランラップや木べらなどの調理器具を、ザックリ(笑)収納しています。

 

手前の空いてるスペースは、まな板が入ります。

 

奥に置いてあるポカリスエットは、子どもたちの急な発熱用です。

 

 

仕切りはこちらのシリーズをいろいろ組み合わせて使っています。

 

>キッチン収納ケース ディッシュスタンド L システムキッチン 引き出し用 トトノ ( 皿立て ディッシュラック 食器 収納 整理 組み合わせ シンク下 食器棚 整理ケース 収納ストッカー キッチンストッカー 連結 )

価格:898円
(2017/3/14 22:37時点)
感想(19件)

 

>キッチン収納ケース フリーポケット S システムキッチン 引き出し用 トトノ 縦置き横置き ( 収納ボックス 整理ケース 連結 シンク下 収納ストッカー キッチンストッカー キッチンツール 調味料 収納 仕切り付き )

価格:348円
(2017/3/14 22:38時点)
感想(14件)

 

暫くはこれでやっていこうかと思います。

 

 

また、キッチンの反対側には、先日購入したユニットシェルフがありますが、こちらも今のところ問題なく使えています。

 

usasakumakuma.hatenablog.com

 

ゴミ箱の容量と使い勝手がどうかな・・・と、最後まで心配しながら購入しました。

無印良品のものです。(画像お借りしました)

f:id:usasakumakuma:20170314225640j:plain

 

 

使い続けて1ヶ月ちょっと経ちますが、特別問題なく使えています。

 

容量も十分でした。

 

私の住む自治体専用のゴミ袋20リットルをかけると、こんな感じになります。

f:id:usasakumakuma:20170314225253j:plain

 

 もう少しきちんとかけると綺麗です(笑)

 

わが家では、置く場所が狭いため、蓋は横開きにしていますが、使う時に少し引き出しています。

 

最初は別売りのキャスターをつけようかと思いましたが、届いてみると意外にもすべりがいいので、暫くはこのまま使用します。

 

 

とにかく以前に使っていたゴミ箱が使いづらくてずっとストレスでしたので、汚れもサッと落ちますし、良い買い物でした。

 

また地味に改良した部分は、ユニットシェルフの隣の冷蔵庫横の収納部分です。

f:id:usasakumakuma:20170315204803j:image

 

 手前に良く使うビニール袋を置いています。

 

奥にある機械は、以前に記事にしましたが、鼻水吸引機です。

usasakumakuma.hatenablog.com

 この機械の置き場所も、ずっと定まらずにストレスでした。

 

出来れば見せたくないものですが、結構大きいので収納するのも場所を選びます。

 

なおかつ鼻水が出ている時期は、1日何回も使用するので、あまり奥にしまいこんでしまうと使い勝手が悪いのです。

 

それでずっと思案していて、無印良品で見つけました。(画像をお借りしました)

f:id:usasakumakuma:20170315211336j:plain

ポリプロピレンファイルボックスです。

 

色もホワイトグレーで、手前に置いてあるトトノシリーズの収納とも色が合いました。

 

奥の2つには紙ごみを入れていて、たまったら(2週間に1度、自治体の回収があります)紙袋に入れて廃棄します。

 

下のゴミ箱には、ペットボトル・ビン・缶・電池などを分別して入れています。

 

 

 

最後にキッチン全景

f:id:usasakumakuma:20170315205407j:image

シンク側から

 

f:id:usasakumakuma:20170315205429j:image

ユニットシェルフ側から

 

 

窓辺に置いてあるのは、子供たちの吸引や薬を飲ませる時に使うスポイトなどを置いています。

 

もう少し良い場所があればいいのですが、今のところはニトリの陶器トレーを置いて落ち着きました。

 

 

まだまだ改良点はたくさんあるのですが、他も取り掛かりたいのでとりあえずこれでキッチン周りは、いったん終了にします。

 

 

小さい汚れ等には目をつぶって・・・・・・・(笑)

 

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。

 

 

 励みになりますので、宜しければ押して頂けますと嬉しいです。


にほんブログ村


にほんブログ村