なるようになるさ

子育て、断捨離、病気の事などを気ままに書いています

あとから生まれたらよかったよ①

 

息子が生まれてから1年9ヶ月になりますが、ずっと、娘との接し方、娘の変化に悩んでいます。そして未だに答えは見つかっていません。

 

娘は私が大病をしたあとに授かった赤ちゃんで、それはそれは嬉しくて、私はもちろん、家族みんなが大喜びで、出産を楽しみに心待ちにしていました。

 

生まれてからも、みんなで大切に大切に育ててきました。

 

そして、当時はまだ夫の仕事も県外ではありませんでしたし、実父も生きていた事もあり、育児にも少し余裕があり、初めてのことばかりで、戸惑いながらもとても楽しく子育てをしていました。

 

イヤイヤも酷かったのですが、本当にママっ子で、可愛くて、宝物のように大切にしていました。

 

何か育児に関するイベントがあれば参加して、楽しそうな場所があれば即行動、とにかく娘が楽しめるように、具合の悪い時を除いては、殆どどこかにお出かけしていた記憶があります。

 

そんな娘との絆は深く、息子を妊娠中も、2人目が生まれても上の子を優先にね!と周りからは良く言われましたが、私は逆に「こんなに娘が可愛くて、息子を同じように愛せるのだろうか・・・」と不安でした。

 

 

ところが、です。

 

実際に息子が生まれてみると、なかなか今まで通りにはいきません。

 

最初の難関は、寝るポジションです。

 

娘はいつも、私のとなりで腕枕をしながら、1日あった事しばらく話して「宝物(娘)は宝箱にしまって鍵をかけますよ。明日の朝また出しましょう!おやすみ。」といいながら抱きしめて寝るのが習慣でした。

 

息子を出産して数日は良かったのです、息子はベビー布団に寝かせて、娘は私と今まで通りダブルの布団に寝ていました。

 

ところが1週間ほどたった時、授乳の度に布団から出て息子の布団に移動して・・・それを一晩に何度も何度も、が真冬だったこともあり、辛くなってしまったのです。

 

さらに息子も、授乳のあとに離れると泣いてしまったり・・・

 

苦渋の決断ですが、息子と私がひとつの布団で寝て、娘はもう一つの布団に寝るということになりました(夫が帰宅する時だけは、娘と夫が一つの布団になります)

 

布団を2枚くっつけて、私が真ん中、息子を横に、娘は布団の端ギリギリに来て、私に近づこうとしていました。

 

そして「(息子が)まだ寝ないの・・・まだかな~、寂しいよ・・・(シクシク泣き始める)」が、毎晩毎晩くり返され、だんだんと私も心が壊れていってしまいました。

 

娘が一番寂しくて辛いはずなのに、その当時は、2時間おきの授乳(よく起きる息子です)で、毎日頭がぼーっとしてしまい、イライラして、娘を思いやる余裕がありませんでした。

 

さらに、息子を一番すみっこ(出入り口に近いところ)に寝かせてしまっていたので、真冬だったためかなり寒くて、それも心配でした。

 

結局、私が一番すみっこに寝て、息子を真ん中、娘がその隣という並び順に変える事にしました(今現在もこのポジションです)娘はそれがとてもとても寂しかったのでしょう、ずっとシクシク泣いていました。泣きながら眠りについていた感じです。

 

私はそれを分かっていながらも、息子はまだ小さいから、寒い場所では寝かせられないし、という理由をつけて、本当は毎晩毎晩、息子が寝るまで娘に背中や髪の毛をを触られて、シクシク泣きながら待たれる事に、嫌悪感を抱くようになっていたのだと思います。

 

いつの頃からか諦めてしまった娘は、寂しそうにしながらも、一人で布団に入るようになりました。

 

 

そして、だんだんと娘の表情(特に目つき)が変わってきてしまいました。

 

笑っていても、目が笑っていない、写真を撮ると余計に分かります。

 

でも、私もそんな娘をフォローしてあげられる精神的、肉体的余裕も無く、仕方ない、いつかそのうち・・・と思いながら過ごす日々でした。

 

それからも、幼稚園の準備に追われ、娘の心のケアは殆どできない状況が続きました。

 

長くなりそうですので②に続けます